人気ブログランキング | 話題のタグを見る

臨界って何だ?

「原子力に詳しい」と吹聴していた菅直人首相(64)が、有識者に「臨界
ってなんだ?」と尋ねていたことが分かった。まさに“無知全開”ともいえ
る裏話を報じたのは26日の日経新聞。それによると、菅首相は「役所や
東電とは違うセカンドオピニオンがほしい」として呼び寄せた有識者に対し、
「臨界ってなんだ」と聞いたという。

 神発言www、さぞ東工大もひっくり返った事だろう。w
 てか、こいつらが詳しいのは学生運動で勉強なんかしてないだろ。


東日本巨大地震を受け、菅首相を取り囲む組織は増殖、肥大化する一方だ。
「既存の省庁の縦割りで物事が全く進まず、官邸が仕切るしかない」という
のが首相周辺の説明だが、民主党側の組織も合わせると、相当な数が増えた。
「この混乱時にとても機能的に動いているとは言い難い」(民主党筋)との
指摘も出ている。首相のブレーン的な役割を担う内閣官房参与の任命も相次
いでいる。地震後に5人が追加され、態勢は総勢14人に膨張した。「これ
までの経緯で、首相が東電や保安院に対する信頼を失ったため」(内閣府
幹部)との見方が強い。民主党内からは「首相が表に出ず、側近ばかり使っ
て危機をしのごうとするのは、余裕のなさの表れだ。リーダーシップを持っ
て官僚機構を使いこなし、民間と連携してオールジャパンで対策に取り組ま
なければこの危機は乗り越えられない」(中堅議員)との声が出ている。

 要するに、取り巻きに味方は誰も居ないって事だね。
 何か有るとプロジェクトチームって言ってる、無能経営者も同じ。
 タダでさえ機能していないのに、ポコポコ部署作っても悪化するだけ。
 自分へ報告させる為だけの部署を作って、実現した気に成るアンポンタン。


首相は27日、内閣官房参与に田坂広志多摩大大学院教授を起用する方針を
固めた。近く辞令を交付する。田坂氏は東大大学院で原子力工学を専攻。
東日本大震災や福島第1原発の放射能漏れ事故の対応などについて、首相に
助言するとみられる。大震災後、首相が内閣官房参与を起用するのは6人目。

 ワタシで、多分3人目。(^u^)

菅直人首相は27日、山口二郎北大教授らと首相官邸で会談した際、政府の
対応が批判されていることについて、こう愚痴をこぼした。山口氏らが政治
主導のシステムをいかに確立すべきか提案すると首相は神妙な顔で聞いて
いたが、政府の指揮系統がバラバラだとの指摘に不満顔。「外から言われて
いるほどじゃない。外から見ると線が複数あるように見えるのかな…」と
語り、自らの指導力不足に反省の色はなかった。

 基本的に反省する事の無い人達だからね、その自惚れが羨ましいわ。w

浄水場から基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたことを受け、政府内で
「情報開示」の押し付け合いが始まった。枝野幸男官房長官は「数日摂取し
たとしても、将来にわたり健康への影響が出る可能性はない」と断言。にも
かかわらず、実際に影響が出る濃度に関しては「厚生労働省が報告する」と
厚労省に説明を委ねた。ところが、厚労省水道課は具体的な数値は明らかに
しなかった。厚労省は、代替飲用水がなくても飲んではいけない濃度は公表
しなかった。枝野氏に公表を迫られても厚労省の姿勢に変化はない。

 ♪どうしたんだ ヘヘイベイベェ 政治主導は ビンビンだぜ。♪

菅直人首相は24日午前、首相官邸で原子力安全委員会の班目春樹委員長と
会談し、「水や野菜などに影響が広がっている中でしっかりと役割を果たし
てほしい」と述べ、安全委員会が主導的な役割を発揮するよう求めた。首相
はまた「安全委員会と(経済産業省の)原子力安全・保安院との連携を強化
してほしい」と指示した。

 それは指示?、お願いじゃないのけ?、楽な仕事よのぉ~。w

放射能の飛散状況の推測結果を原子力安全委員会が23日夜、ようやく公表
した。福島第一原発事故が起こってから、安全委員会が会見をしたのはこれ
が初めてだった。「総理および官邸に助言するのが第一」として、みずから
会見はしなかったという。しかし、放射能という目に見えない敵と日々闘っ
ている人々がいま安全委に期待するのは、専門知識を生かしたアドバイスだ。
「黒衣に徹している」(班目春樹委員長)場合ではない。世界中の専門家の
力を借りながら、いまどう行動するのがいいのか、安全委は直接国民に語る
べきだ。23日に公表されたのは、原発から放出された放射性物質の広がり
方を、地形や気象データを踏まえて予測するSPEEDI(緊急時迅速放射
能影響予測)の試算結果だ。米国やフランス、オーストリアなど海外の機関
はこうした予測を事故直後から独自にインターネットで公開してきた。「日
本にもSPEEDIがあるのだから、早く結果を公表すべきだ」という国民
や専門家の声に押される形で、やっと公開に踏み切った。安全委は「放出源
がどうなっているかわからなかった」ことを、公表が遅れた理由にあげた。
しかし、放出された放射性物質の種類や量が正確にわからなくても、大まか
な広がり方がわかれば、余計な被曝(ひ・ばく)をしない対策を考えるとき
に助かる。班目委員長は23日の会見で、今後は「モニタリングのポイント
数を増やすのが第一」と述べた。予測の精度をあげるためだが、そんなこと
を「第一」にしてもらっては困る。予測結果が大まかなものであっても、
それをいち早く人々のために役立てることの方が、はるかに大事だ。原子力
安全委員会は国の安全規制の基本方針を決め、首相を通じて関係省庁を指導
する権限をもつ。経済産業省の組織である原子力安全・保安院による安全
審査の妥当性をダブルチェックし、安全に万全を期す役割を担ってきた。
安全委の委員は5人。米国の原子力規制委員会(NRC)のように多くの
研究者を抱え、強力な権限をもつ独立機関とは違うが、緊急時を想定した
態勢は整えていた。しかし、今回の事故ではそれが機能していない。国民は
本当に困っている。いまの危機的状況を打開するには、専門家の力を結集
するしかない。専門家はみずから安全委に出向くときだ。漏れ続ける放射性
物質の行方、人体への影響の度合い、国民へのリスクの伝え方などについて
さまざまな分野の「知」を集め、その時々で最善のアドバイスをしてほしい。
内閣に危機管理監がいるように、安全委専属の危機管理監を任命することも
考えてみるべきだ。

 最後に出てきた安全委員会、何じゃそりゃ?。w
 この班目ちゅー奴も、使えねぇーやっちゃのぉー。


東京電力の清水正孝社長(66)が福島第1原発事故発生後の今月16日
から約1週間、体調不良で職務を離れていたことが27日、明らかになった。
過労が原因で、最終の意思決定は担当副社長が代行する状態が続いていた。
現在は回復して職務に復帰しており、今後開く会見で事故や計画停電につい
て改めて謝罪する方向で調整している。

 もうジジイは死んでろっ!、捨てるほど副社長が居る中で何が体調不良
 やねん。
 安部元総理のように、垂れ流しでオムツするまでやれよ。
 もしくは、アッキーナみたいにふぐすまに召喚されて、復旧作業に当る
 従業員を前に泣きべそかけってな。


原発事故は「人災」で、背景には原発を推進する国、事業者である東電、
チェックするはずの保安院の三者による「原発村の馴れ合い」ともいえる
トライアングルがあると断じている。3月16日に米軍への支援を依頼したが、
これは東電の一部上層部が首相官邸や政府には伝えずにやったことだという。
それほど埋めがたい溝が官邸と東電の間にはあるというのだ。菅政権は災害
発生直後に、災害対策基本法に基づく災害緊急事態を布告してないが、これ
では「海外の救援部隊が上陸しても、細々とした法律に縛られて、瓦礫の下
で死体を発見しても処理ができないこともある」(米政府関係者)そうだ。
地震発生当時、5号機で作業していたBさん(53)は、「原発の寿命は三十年
といわれているのに、1号機などは四十年も使い続けている。また、老朽化が
進んでいるのに、定期点検の回数が減っているのは理解に苦しむ」と話す。
別のAさん(24)は、「放射線の量は風向きや強さで大きく変わります。
正門付近の線量が発表されますが、計測する時刻がバラバラだし、風向き
などは明らかにされない。これまでの彼らのやり方を見ていると、都合の
いい数字だけを発表して、詳細な情報は隠蔽しているのでは、と疑わざるを
得ません」といっている。この他にも「経産省と原子力保安院の癒着」や
「現場に投入された特殊部隊員が爆発で右足を裂傷した」こと、菅総理が
松本防災相と間違えて、民間人に携帯電話を何度も掛けていたという興味深
い話がある。

 未だに東電と保安院と官房長官が、別々に記者会見ってのがおかしいやろ。
 ・本部長=菅直人・副本部長=海江田万里(経産相)、清水正孝(東電社長)
 なんだから、3人揃ってやるか代表するなら海江田出てこいやぁ。


経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の十一日夜、東京電力福島第一
原発事故に関して、三時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが二十七
日、分かった。また翌十二日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を
検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現す
るまでに半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。溶融
の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機
感が高まり、応急措置の即時実施が迫られる局面だった。しかし菅直人首相
は十二日早朝、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長と予定通り
現地を視察。政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、
応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。初動
判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問わ
れそうだ。政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は十一日午後十
時に「福島第一(原発)2号機の今後のプラント状況の評価結果」を策定。
炉内への注水機能停止で五十分後に「炉心露出」が起き、十二日午前零時五
十分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、午前三時二十
分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとして
いる。保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果
は十一日午後十時半、首相に説明されていた。この後、2号機の原子炉圧力
容器内の水位が安定したが、十二日午前一時前には1号機の原子炉格納容器
内の圧力が異常上昇。四時ごろには1号機の中央制御室で毎時一五○マイク
ロシーベルトのガンマ線、五時ごろには原発正門付近でヨウ素も検出された。
事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下
げるため、ベントの必要性を確認、四時には保安院に実施を相談した。また
菅首相は五時四十四分、原発の半径十キロ圏内からの退避を指示した。だが
東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の八時半で、
作業着手は九時四分。排出には二つの弁を開く必要があるが、備え付けの
空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達
に約四時間を費やし、排出が行われたのは午後二時半だった。与党関係者は
「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は「ベン
トで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響
が出たとの見方を示した。
◆いずれ回答する
原子力安全委員会の班目委員長の共同通信に対する書面回答 現在、事態の
収束に全力を傾注している。一方、社会への説明責任を果たすことの重要性
も重々認識している。今般の質問には答える立場にないものも含まれている
が、プラントの状況は時々刻々と変化し、対応に当たっては予断を許さない
状況にあり、正確な見解を申し述べることが必要と考えているものの、十分
に吟味し、責任を持った回答を作成できる状況にない。今後、状況が一応の
安定を取り戻した状態となり、対応が可能となった段階で対応を行う。ご理
解のほどよろしくお願いします。
◆視察と関係ない
東京電力の広報担当者のコメント(応急措置である「ベント」の実施に時間
がかかったのは)福島第一原発の現場の放射線量が高かったから(ベント実
施を)入念に検討したためだ。ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
(ベントのタイミングと)首相の来訪は関係がない。

 米軍の申し出を断った件といい、事が落ち着いて責任問題になったら、
 キッチリ形つけようじゃないのぉ。


放射能漏れに対する不安が続く中、永田町では菅直人首相が自民党の谷垣禎
一総裁に入閣を求めた一件が尾を引いている。今回は谷垣が入閣を拒否し、
政権延命を狙った菅の独走劇はひとまず失敗に終わった形だ。だが、自民党
との大連立話が完全に消えたわけではない。民主党内には「菅のクビを差し
出せば、大連立の目は十分ある」という見方がある。非常時対応をめぐって、
民主党内では菅支持の声が高まるどころか、閣内からも菅の指導力に疑問符
が付いている。地震の被災者救援と放射能漏れ問題が一段落すれば、党内
から「菅降ろし」の動きが再び始まる可能性は十分にあるとみるべきだ。
政権事情に通じた関係者によれば、総理執務室の菅は原発問題で頭が一杯で、
完全に「イラ管」状態らしい。原発問題を担当している重要閣僚に対しても、
感情を抑えきれず怒鳴り声を上げ、その閣僚が思わず菅に怒鳴り返す一幕も
あったという。原発について自分は玄人と思い込んでいるらしく、なにかと
言えば「そんなことを言うなら、科学的根拠を示せ」という台詞が口癖に
なってしまった。説明者が口ごもると途端にこの台詞を吐いて、怒りを爆発
させるのだとか。これは蓮舫節電担当相にも伝染した。蓮舫がプロ野球セ・リ
ーグの開幕問題で説明に訪れた関係者に「ナイターにこだわるなら科学的
根拠を示せ」と迫ったのは報じられたとおりだ。最初の出所は菅だったのだ。
首相が執務室で閣僚に当り散らしているような状態では、危機管理に十分目
が届くわけもない。「菅は使用済み燃料棒。冷やさないと放射能を撒き散ら
すだけ。早く冷やして処理しなければ」という笑えぬ冗談も飛び交っている。
こういう話はあっと言う間に永田町に広まる。「いずれにせよ、菅ではもた
ない」という見方が再び、与野党を通じて強まってきた。こうなると、菅を
総理の座から引きずり降ろしたうえで、自民党との大連立というシナリオが
現実味を帯びてくる。復興対策の必要性では議論の余地がなく、消費税引き
上げも基本的に一致、子ども手当や高速道路無料化の2009年政権公約(マニ
フェスト)政策も見直して復興財源に回すとなると、いまや自民党と民主党
が対立する基本的理由はほとんどなくなってしまった。解散・総選挙はもち
ろん遠のいた。谷垣が菅の要請を断ったとはいえ、もしも民主党が菅降ろし
に成功すれば、大連立が成立する客観的条件はすでに整っているとみていい。

 ふんっ、じゃあ子供手当ての科学的根拠は?、高速無料化の科学的根拠
 は?、外国人参政権の科学的根拠は?、政治は何時から物理化学になった
 んだ?、ボケッ!!。

Commented by 盗人・メドベージェフ at 2011-03-30 18:37 x
バラマキ4Kと言われている、子ども手当て、高速道路無料、高校無償、戸別補償の予算約3兆円の全額を、被災地の救援及び復興の資金として使うべき。
バラマキは経済対策にならないが、復興資金は、復興需要をもたらし、経済対策にもなる。
Commented by COOPER99 at 2011-03-30 22:59
> 盗人・メドベージェフ さん
いらっしゃいませぇ~、ようこそ。♪
そうですな、戦後最大の危機だから戦後最大の歳出予算って事で。
更に別予算とか、追加国債発行とかせずとも大丈夫な計算ですよ
ねぇ。
まとめサイト、ご苦労様です。(^u^)
by COOPER99 | 2011-03-29 21:59 | うぃっす | Comments(2)

マグナムが効かねぇ!


by COOPER99