人気ブログランキング | 話題のタグを見る

闇金

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本銀行の金融緩和は「お金が空から降ってくる(ヘリコプター・マネー)」
のとは異なり、何かの資産(通常は国債など)を買い入れることで行われます。
対価があるわけですから、お金の流通量が増えたといっても、通常そんなに
じゃぶじゃぶと使おうということにはなりません。しかし、「大胆な金融緩和」
などと言われる場合は、だんだん買い入れる資産の範囲が広がり、リスクが
高まっていきます。
やや極端に言えば、日銀が買い入れた資産の持ち主が「得をした」と感じる
ようだと、お金を大胆に使う可能性が出てくるわけです。使う先もリスク投資
だったりします。その分日銀がリスクをかぶることになります。
このように考えますと、そもそも前向きな資金需要がないのに、「大胆な金融
緩和」を行うということは、結局は信用秩序を危険にさらすしかない、という
ことが分かります。
今回の場合はさらに日銀の金融緩和に併せて、財政支出の増大が計画されて
いるようです。こちらは日銀の領分ではありませんが、今回の財政支出と金融
緩和は、新政権によって推進される不可分一体の政策ととらえることができ
ます。財政支出は金融緩和よりも直接的に需要増大につながります。日本の
財政状況は厳しい、厳しいと言い続けられていたのに、政権が変わるやいとも
簡単に支出のタガが外されてしまいます。しかし財政が厳しいことには変わり
なく、累積赤字が増大します。
つまり、安倍政権がやろうとしているのは、(意図的にか、それとも無意識的
にかは知りませんが)円の信用の毀損、価値の破壊なのです。公共事業は、
穴を掘ってまた埋めるような、それ自体としては無価値な工事でも、景気対策
としての効果ならあります。安倍政権の補正予算は、さすがにそれよりは意味
があるでしょうが、かつての自民党政権が延々とやりつづけていたような
「従来型」のものが中心になるでしょう。日本経済の潜在的な生産性を高め
たり、少子化対策や高齢化への対応を進めたりすることには結びつきそうも
ありません。
円の信用が毀損され、価値が破壊される結果、円のレートが下がり、同時に
インフレが到来することはありえます。円安とデフレからの脱却は景気に対し
ては一定の好ましい効果があるでしょうが、それに見合った生産性の上昇が
なければ、持続的な成長を実現することはできず、結局は悪性のインフレに
転化していくことになると思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

_結局さぁ、借金の穴埋めなんてのは、高利貸しに頼るか博打に出るかしか
_ないんだわさぁ。
_情け無い国に成ってしまったのぉー。
_さらに気に入らんのが、何に使うかも決めていないうちから、巧妙党が
_10兆円規模のって数字を出している事。
_借金返せない奴の言い逃れに100%一致だわさぁ。
_タダでさえ、復興需要が10億円以上有るのに底無しの補助金かよっ。
_除線作業なんざ闇の資金源に消えてるしぃ、暴対法そっちのけで国が供給
_してんじゃん。
_環境省の職員じゃなくて、暇人K官を配置しろって前から言うてるやん。
_官のやる事に関しては、デフレじゃなくてミスマッチなだけ。
_やりたくないけどやらないかん事、需要はいっぱいあるんだよ。
_それをジジイに任せると、やりたい事しかしないからムダに成る。
_需要喚起なんて、起たないてぃんぽにバイアグラじゃ歓喜で終わりだぞ。
by COOPER99 | 2013-01-08 21:04 | うぃっす | Comments(0)

マグナムが効かねぇ!


by COOPER99